『パンケーキ』と『ホットケーキ』

 

巷で人気のパンケーキ。

 

でも、昔はホットケーキって呼んでたような。

オシャレなカフェのパンケーキも良いですが、昔ながらの喫茶店で食べるホットケーキも美味しいですよねー!

個人的にはリーズナブルなホットケーキ派です(笑)

 

パンケーキ

パンケーキは、フライパンなどの平たい鍋で作ることから由来しているようです。

歴史的には、粉と水を溶いたものを平たく伸ばして焼く簡単な製法なので、古くは古代エジプトまで遡るようです。

 

ホットケーキ

1884(明治17)年にウィルレム・チャンブルが編集した書物を文部省が翻訳し、丸善商社出版社から出版された『百科全書』に『薄餅』(パンケーキ)と日本に紹介された食べ物が、1923(大正12)年にデパート(日本橋)の食堂に『ハットケーキ』として提供されていてようです。

コレが転じて、『ホットケーキ』として定着したというのが一説。

 

つまり、『ホットケーキ』はパンケーキの一種で、日本に置いてはパンケーキ=ホットケーキと思って差し支えはなさそう。

 

ちなみに、アメリカでも『ホットケーキ』は存在し、厚みのパンケーキをホットケーキと呼んでいるとのこと。

アメリカ英語の慣用句では「飛ぶように売れること」を「Selling like hotcakes(ホットケーキのように売れる)」と使うようですよ。

 

絵本の話

ホットケーキが出てくる絵本としては、『ちびくろサンボ』が有名です。

虎が溶けてバターになってしまい、サンボはそのバターでホットケーキを焼いてました。

(確かそんな感じだったと思う。)

ちびくろサンボ』では、日本語では『ホットケーキ』と訳されてましたが、原作では『pancakes』となっていたので、やはり世界的には『パンケーキ』の呼称の方が一般的なようですね。

 

ちなみに、『ホットケーキ』の出てくる絵本で『ぐりとぐら』が思い浮かんだのですが、あちらが作っていたのは『カステラ』でした(笑)

 

パンケーキとホットケーキ

パンケーキとホットケーキの違い、いかがでしたか?

 

日本に於いては、違いはあまり無いようですが、甘味として流行ったこともありますので、甘いものが一般的ですね。

 

最近では、食事として「甘くないパンケーキ」も注目されてますので、そちらも試してみると、また新たな発見があると思いますよ!